top of page
TAKENAKA
株式会社タケナカ
検索

東条の森 大蔵コース 94
後半に疲れてスコアを落とすのはいつも通り、、、 前半と同じ調子で行けたら90切れるのになー。 バックスイングで腰を回さない対策の結果、 ドライバーは14回中、 OB1回、 ミスショットが2回 230yd台が1回 240yd台が3回 250yd台が4回 260yd台が3回...
takenaka-co
2021年11月5日読了時間: 1分

関西クラシックゴルフ倶楽部 97
練習では何か掴んだ気がしてたのに ドライバーが左にばっかり飛び、飛距離も出ない 3パット以上が5回 いまいち調子が悪い感じ ながらも100は切れる感じ バックスイングで腰を回そうとし過ぎと 同伴者から指摘されて最後のほうで やっと真っすぐ飛びはじめる...
takenaka-co
2021年11月2日読了時間: 1分

ジャパンビレッジゴルフ倶楽部 104
言い訳はたくさんあります。 止むと思っていた雨が前半ずっと降り続いたこと。 スルーで後半30分以上カートで待たされている間に 雨がやんでビュービュー風が吹き出して体が震えるほど気温が下がって、、 相変わらず、後半大崩れのパターンでした。 初めてのコースでしたが、...
takenaka-co
2021年10月19日読了時間: 1分

東条の森 大蔵コース 96
安定してきた感じはあります! トリプルを叩いてしまったのは 南コースの1番ホールは2打目がシャンク 5番ホールはグリーンを大きくオーバー 戻しの寄せでチョロして木に当たって 2打損。 後半東コースの8番ホールは ティーショットで引掛けて林の中に...
takenaka-co
2021年10月14日読了時間: 1分

西神戸ゴルフ場 91!
ベストスコア大幅更新!! なんとハーフ40! 後半すこし崩れたけど! チップインバーディー等の奇跡もありましたがそれも実力(笑) でも、ハーフ40というスコアの出し方が 少し分かった気が。 ロングかショートでバーディーが1つ取れ たら、ボギーが5つでも良いということ。...
takenaka-co
2021年10月5日読了時間: 1分

東条の森 宇城コース 116涙
ラフが、、、 ラフが深すぎて、、、 見つからないし、出ないし、出ないから力むと全然違う方向に飛ぶし、、 久々に110以上を叩いてしまった。 東条の森の宇城コースは超苦手 前回110以上叩いたのが5月3日 その前が3月7日 全部、東条の森の宇城コース! 鬼門のコースです。...
takenaka-co
2021年9月22日読了時間: 1分

センチュリー三木 95
出ましたベストスコア! 後半のハーフ43が素敵! 疲労骨折の痛みはほぼ無くなり 胸コルセット無でのラウンド 出だし3つはまぁイロイロありまして、、 でもドライバーはほぼ全部真っすぐ フェアウェイキープ出来てない時も 曲がるわけでもなく、 真っすぐサイドに行ってしまった感じ。...
takenaka-co
2021年8月18日読了時間: 1分


東条の森 大蔵コース 101
楽天スーパーレディースを見てきました。 テレビでいつも見る女子プロの方たちのスイングを間近で見てきました。 やっぱり渋野がギャラリーを引き連れてましたね 原エリカはぶっ飛ばしてましたし、西村優菜は小っちゃかった。 パー3のコースをグリーン側から見るのも面白いですし、...
takenaka-co
2021年8月10日読了時間: 1分

関西クラシックゴルフ倶楽部 100
ずっと痛い脇腹。 これはヒビでも入っているのじゃないかと思いながら、ゴルフ続けてましたが 整形外科行ってみました。レントゲン撮ってもらってみました。 疲労骨折してました。。。 そら痛いわ! で、関クラに行って来ました。 病院の先生も別に止めませんでしたし、...
takenaka-co
2021年7月28日読了時間: 1分

東条の森 大蔵コース 96
パターを新調し、脇腹痛も軽く、 先週からの好調の流れを信じ、 気合十分で臨んだのです! 雨予報なんかもう信じません。晴天です。 100切りましたね! 5番ホールまでは完璧。 いや、8番ホールまでほぼ完璧。 前半のあがり9番ホールでスコアみて リキむ、、、。...
takenaka-co
2021年7月13日読了時間: 1分

東条の森 東条コース 102
左脇腹痛がひどくて、練習もできない状態で、 不安を抱えながらのひさびさのゴルフでした。 雨予報をくつがえし、まったく雨に降られることもなかったのですが ムシムシとし、汗の噴き出る暑さの中、兵庫県最長コースに挑みました。 結果は102 いつもと変わらず、100切れず。...
takenaka-co
2021年7月6日読了時間: 1分


104
バーディースタートで今日はベスト更新いけそう! と思ったのですが、、、。 関西クラシックゴルフ倶楽部 清水→大洞 最高の天気の中、お客様とのゴルフでした。 「分かったかもしれない!」というのがアマチュアゴルファーの口癖ですが、 そんな感覚を練習で掴んで臨んだラウンドでした。...
takenaka-co
2021年6月1日読了時間: 1分

102
ロータリーゴルフ倶楽部に行ってきました。 雨予報の中、雨が降り出す前に終わろうと 急いでスループレー。 結局ラスト5ホールくらいは思いっきり雨に打たれながらのラウンドでした。 ここ最近の流れでは、悪い・マシ・良い・悪い・マシ・良いの順番で、...
takenaka-co
2021年5月26日読了時間: 1分

103
東条の森の中では一番得意な大蔵コースでしたので ひさびさの100切ができると思ってましたが あまかった。惜しかった。 ドライバーのスライスがやはり頻発、、、。 でも5番ホールでバーディーとれましたし、 最終ホールでティーショットがビッグドライブ!...
takenaka-co
2021年5月19日読了時間: 1分

108は最低ラインのはずが、、、
オールダボで108。 これを最低目標にしておりますが、 出しますねトリプルと大タタキ。 やっぱりOBだすと駄目ですねー。 最近減ってきていた、ドライバーの右へのドスライス またその症状が疲れてくると出てきます。 まぁパーが2つとれたから良かったですが、...
takenaka-co
2021年5月10日読了時間: 1分


100の壁です
2月に遂にスコア99を出せて、100切ができましたが、 そこからまた、100がナカナカ切れない、、、。 (トップしてしまったティーショットの行方を不安げにみつめる同伴者) 直近のラウンドのスコアが以下↓ きれいに100、、、 前半の7番ホールの+4がアカンです。...
takenaka-co
2021年4月22日読了時間: 1分


ゴルフ!!
現場のブログを書いていこうとしてましたが、 だれにも読まれていないし、書くこと無いし。。 何か書いて更新しないといけないしで、 もう、最近ハマってしまっているゴルフのことを書くことにしました。 奇跡的にベタピンでワンオンしたときの記念写真...
takenaka-co
2021年4月14日読了時間: 1分


1DKx4部屋改修工事
マンション1棟まるごと改修 古い内部をほぼほぼスケルトン状態に 内部の造作工事状況
takenaka-co
2020年4月25日読了時間: 1分


避難ハッチ改修工事
古くなって使えない避難ハッチを取り替える工事です 縞鋼板の蓋、 裏のカバーが無いもの、 中はハシゴも何も無くカラッポの錆まみれ状態 カバー工法で避難ハッチを新設
takenaka-co
2020年4月24日読了時間: 1分


擁壁改修工事
石積みの擁壁が崩れかかってきているという案件 真ん中周辺が上物の重さで膨れてきている状況でした。 積み替え等は不可能なので、前面にコンクリートの擁壁を増設することに。 型枠用のセパを溶接するためのアングルをアンカーを使用して取付 コンクリート打設状況
takenaka-co
2020年4月23日読了時間: 1分
bottom of page